【予知・予言】みなさんからの投稿~「日向灘で地震発生、地震の規模は、M8」&「梅雨の前に……」~(5月5日)[No.1564]
「日向灘で地震発生、地震の規模は、M8」
投稿者:EMUさん
投稿日:5月2日(月)
レオさん、こんにちは。皆さんの体験をいつも見て不思議な事が多いなあと感じています。
2日ほど前また地震の夢を見ました。とはいってもつけ足しの様な夢でした。以前、「南海トラフが動くのかもしれません」と投稿したのですが、今回の夢でわかりました。
夢の中でスマホから緊急地震速報の音が鳴り響き、目が覚めスマホを確認すると「日向灘で地震発生!揺れにご注意下さい。」とのこと。
時間は、昼に近い時間でした。そのあとたいして時間を空けずに大きな揺れが襲い、しばらくして家族が「地震だ!大きいぞ。」と叫んでいました。
その後、川が近くにあるのですが、その川の水が氾濫したらしく川の水がベランダから入って来たそうで家族が叫んでいました。
その後、スマホの「Weather news」アプリよりメールが来て「日向灘で地震発生、地震の規模は、M8」と出ました。
そこで目が覚めました。夢なので実際はわかりませんが不吉なので厄落としのためお知らせします。以前、南海トラフが~と投稿しましたが日向灘の間違いだったようです。
南海トラフは、この日向灘の地震が起きてからではないかと感じました。
それから、以前投稿した警固断層が動くという件ですが、半袖を着てる人がいて辺りが木々が生い茂っていたので初夏ではないかと思います。
こちらも思い出したので改めてお知らせします。長文失礼しました。
もし日向灘でM8の巨大地震が発生すると、高確率で大津波も生じて、以前のご投稿にあった福岡のご実家が浸水する(おそらく津波が川を遡上)という光景が現実化する可能性は高いと思われます。
そして、日向灘の地震は南海トラフ巨大地震の引き金となる恐れがあり、日向灘でM8の巨大地震が発生すると、「南海トラフ地震臨時情報」や「巨大地震警戒」が出されて、沿岸エリアにお住まいの方に事前避難が求められることになると思われます。
3月にニュースになっていましたが、これまで日向灘で起こる大地震はM7クラスまでの評価だったのがM8クラスの巨大地震も起こり得るという評価になりましたし、M7~M7.5の規模については80%の発生確率となっていますから、EMUさんの予知夢が現実化する確率も高いと言わざるを得ないと思います。
それから福岡にある「警固断層(けごだんそう)」についての予知夢の方ですが、初夏ということは5月~6月くらいですから、今まさに予知夢の光景と同じ季節ということになります。
そして、先月(4月)には福岡で気がかりな現象が発生しています。
警固断層が動くかどうかは分かりませんが、福岡でかなりの規模の地震が発生する可能性は十分に考えられると思います。
「梅雨の前に……」

硫黄島
投稿者:ミケさん
投稿日:5月2日(月)
梅雨の前に硫黄島近海でかなり規模の大きな地震が起きる気がします。
津波も発生し、海岸部に被害が出る。晴天の日で、休日の朝か日中だと思います。
官公庁に職員が集まれず、大混乱になりそうです…。
避難所が足りなくなり、公的な支援が行きわたるのに時間がかかるため、水や食品、マスク、アルコール、簡易トイレや薬を備蓄してください。
家族や友人と仲良くして、よく連絡を取り合っておいてください。地震の後に多くの方が亡くなってしまう。私も死ぬのかも。
ずっと会っていなかった友人に連絡したりして、いつもと違う感じ。虫の知らせ?
これは予知夢ではなく、いわゆる「予感」だと思われますが、2日に硫黄島近海でM5.9の大きな地震が発生しています。

[画像:気象庁より]
この場所は、南海トラフ巨大地震を引き起こす「フィリピン海プレート」と東日本大震災(M9.0)を引き起こした「太平洋プレート」がぶつかっているエリアになります。
そして、2015年には小笠原諸島西方沖を震源とするM8.5の巨大地震が発生して、津波は生じなかったものの、全都道府県が揺れました。
潜在的には巨大地震が起こる場所であることは間違いなく、震源が海底の浅い場所であったら、大津波も生じる巨大地震になる可能性が高いです。
ただ、陸地までの距離がかなりありますので、津波が太平洋沿岸エリアに到達するまでには相当な時間がありますから、多くの方が無事に避難でき、人的被害はかなり抑えられることが出来ると思います。
もし、ミケさんが感じているように地震後に多くの方が犠牲となってしまうとなると、津波避難タワーの高さ(約10m以上)を超えるような大津波の襲来か、長周期地震動(長周期パルス)によって、高層ビルなどが倒壊するケースだと思われます。
兎にも角にも、ミケさんの予感がはずれるようにと願うばかりです。
[このページはここまで ですっ!]