【気になる情報】みなさんからの投稿~神奈川でも電波時計が狂う現象が発生&再び謎の怪音(地鳴り)が発生~(6月15日更新)[No.0105]
2020/06/15
神奈川でも電波時計が狂う現象が発生(6月13日)
投稿者:Lilyさん
発生日:2020年6月11日夜
場 所:神奈川県 川崎市
こちら神奈川県川崎市です。電波時計の記事の事で、気になる事がありました。
昨晩、自宅の電波時計に付いているデジタル表示枠内の日付と気温の表示が消えていました。電池を交換してデジタル枠内の文字は表示されましたが、時計が時間調整を始めて、その時点ではない時刻を指したまま、動き出しました。
電波時計のリセットを押し、時計が再度調整をし始め、時計が1月2日(火)12時丁度を指した後、そのまま動き出しました。
仕方がないので、時計を手動で正確な時間にあわせて現状使用中です。
写真は、正常動作中の、電波時計です。
電波時計の不具合が、何でもなければ良いのですが…。気になりましたので、投稿致しました。
おそらく、日付と気温の表示が消えていたというのは電池を新しく交換後に表示されたということから、単に電池の電気がなくなっていたということで間違いないかと思いますが、電池交換後に現在時間とは全然違う時刻なったのは、電波を拾えなかった=電波が弱くなっていた(電波異常が起きていた)からだと思われます。
リセットをして再度自動調整を行ってもダメだったということなので、電波異常で間違いないかと思われます。
これで、神奈川・静岡・愛知で電波時計の異常(時刻が狂う現象)が発生したことになります。
そして、同じく神奈川で再び謎の怪音(地鳴り)が聞こえてきたというご報告もあります。
神奈川で再び謎の怪音(地鳴り)が発生(6月13日)
投稿者:不思議ちゃんさん
発生日:2020年6月4日昼
場 所:神奈川県 川崎市
また川崎市麻生区で、12時前に夕立前の雷みたいな音が聞こえて来ました。短時間でしたが、気になったので投稿しました。
雷がなるような天気でなかったので不思議ですね。
念のため、当日の天気を調べてみたところ晴れとなっていましたので、雷である可能性はほぼ無いと思われます。
ですので、これは「地鳴り」だったのではないかと思います。
不思議ちゃんさんからは4月28日にも地鳴りのような音が聞こえてきたというご報告を頂いており、その後、横浜にお住まいの読者さんからも5月1日に地鳴りが聞こえてきたというご報告がありました。
また、お隣東京でも4月中旬頃から「地鳴りが2週間以上続いている」というご報告を頂いていました。
そして、不思議ちゃんさんが地鳴りのような音を聞いた6月4日には、神奈川県三浦半島で地殻変動が原因と思われる異臭騒ぎがありニュースとなりました。
東日本大震災の時には1ヵ月以上前から電波時計の異常が起きていたというご報告もありますし、東京湾沿いのエリア(川崎、横浜、三浦半島)で相次ぐ不気味な現象は、やはり首都直下型地震の前触れなのではないかと思えてなりません。
また、先月(5月)下旬には、東京湾で地震が立て続けに発生しています。
ですので、首都直下型地震が起こるとしたら、震源は東京湾になる可能性が高いのかも知れません。
スマホが謎の誤作動(6月15日) NEW!
投稿者:meさん
発生日:2020年6月13日~14日
場 所:神奈川県 川崎市
昨夜(6/13)、スマホの目覚ましを7:15と7:30にセットして眠りに着きました。
今朝(6/14)、7:15のアラームで目覚め、次の7:30のアラームまでスマホをいじりながら待っていようと思いました。
ところが、7:30に鳴るはずのアラームが、なぜだか7:24で鳴ったのです。
間違ってセットしてしまったのかと思い、アラームの予約を確認しましたが7:24にセットされた履歴はなく、ちゃんと7:30にアラームがセットされていました。
いつもスヌーズ機能は使っていないので、なんだったのかと不思議に思っています。
神奈川県川崎市で電波時計が狂う現象が起きているという記事を読み、同じ地方に住んでいるので、関係があるのかな?と思い、投稿させていただきました。
スマホが誤作動を起こし、セットされていない時刻にアラームが鳴ったということで、もしかしたら、「※宏観異常現象(こうかんいじょうげんしょう)」と呼ばれる地震の前兆として現れた現象なのかも知れません。
※地震雲や発光などの気象現象、動物の異常行動、植物の異変、テレビにノイズが入るといった電子機器異常などの大地震前兆現象のこと。
地震雲なども発生させる電磁波が地殻内部で発生し、それがスマホのデジタル回路に作用して誤作動を起こした可能性が考えられます。
もちろん、何か別の要因で誤作動を起こしたということも考えられるのですが、同じく川崎市で電波異常によるものと思われる「電波時計の時刻が狂う現象」が発生しており、電波異常(電波干渉)を引き起こすのも電磁波ですから、川崎市が面している東京湾の地殻内部で何か異変が起きていると考えられそうです。
東京湾では5月下旬に相次いで地震が発生していますし、東京で観測された電磁波に大きな異常があったという情報もあります。
やはり、首都直下型地震の発生に警戒しておかなければならないと思います。
引き続き、全国各地の前兆現象に注目していきます。
[このページはここまで ですっ!]