【予知・予言】幌筵さんの地震予知~「有感地震が著しく少ない状況」「1月10日(前後3日間)、日本および日本近傍(近海)でM6.0以上の大地震が発生する可能性」~(1月11日更新)[No.0956]
2021/01/11
目次
幌筵(パラムシル)さんの地震予知 的中歴
2020年
・6月9日に「6月9日~14日、日本のどこかでM6.0以上、もしくは最大震度5弱以上の地震」のご投稿 → 6月14日に奄美大島沖でM6.3の強い地震が発生。
・6月20日に「6月20日~24日、M6.0以上もしくは最大震度5弱以上の地震」のご投稿 → 6月25日5時頃に千葉県東方沖でM6.2の強い地震が発生。
・8月5日に「8月8日前後3日間、M5.5以上あるいは最大震度4以上の地震」のご投稿 → 8月6日に茨城県沖でM5.6の強い地震が発生。
・9月8日に「9月10日前後2日間、M6.0以上もしくは最大震度4以上の地震」のご投稿 → 9月12日に宮城県沖でM6.1の非常に強い地震が発生。
・10月16日に「10月18日~26日までに、M6.0~8.6前後の地震」「海外の可能性も」のご投稿 → 10月20日にアリューシャン列島でM7.5の大地震が発生。
・10月30日に「11月5日までに日本でM6.0以上の大地震が発生する」のご投稿 → 予知期間から1日後の11月6日に青森県東方沖でM5.7の強い地震、2日後の11月7日に小笠原諸島沖でM6.2の大規模地震が発生。
・11月7日にご投稿の短期予測マップ(11月30日までに発生する地震)に記載「硫黄島近海 M6.0~M7.3程度」 → 11月11日に硫黄島近海でM6.2の大地震が発生。
・11月24日に「12月1日までに16時~(翌)8時までの時間帯に大地震(M6.0以上もしくは最大震度5弱以上)が日本または日本近傍(近海)で発生する」のご投稿 → 12月1日の午前7:55に北海道北部の海域サハリン西方沖でM6.6の非常に強い地震が発生。
・12月18日に「26日までにM5後半~M7後半の大地震が発生する可能性」 → 12月21日に青森県東方沖でM6.3の大規模地震が発生。
幌筵さんは北海道にお住まい。初投稿は2020年6月9日。地震体感の他にも、強震モニタなどのデータからも地震の発生を予知されています。
「有感地震が著しく少ない状況」「1月10日(前後3日間)、日本および日本近傍(近海)でM6.0以上の大地震が発生する可能性」(1月7日)
投稿者:幌筵(パラムシル)さん
投稿日:1月7日(木)
1月5日までの18時~翌09時までの時間帯に日本および日本近傍(近海)でM6.0以上の大地震は発生しませんでした。
申し訳ないですが、逆に言えば『取りあえず良かった』と言うべきですよね。
しかし、気になることがあります。1月4日~6日、有感地震が著しく少ない状況でした。
1月3日/01:05/兵庫県南東部/M2.9/1
1月3日/13:03/宮古島近海/M3.7/1
1月3日/14:24/沖縄本島近海/M4.9/2
1月3日/15:42/沖縄本島近海/M4.6/1
1月3日/18:59/宮城県沖/M4.0/1
1月4日/19:22/広島県北部/M2.7/1
1月5日/16:51/熊本県熊本地方/M2.2/1
1月6日/ 有感地震の発生なし。
1月7日/04:13/三陸沖/M4.4/1
1月7日/04:17/高知県中部/M3.6/2
1月7日/06:06/三陸沖/M5.1/1
1月7日/10:10/種子島近海/M2.5/1
3日は5回。4日と5日は1回。6日は0回。7日は11時現在で3回。
1月10日(前後3日間)、日本および日本近傍(近海)でM6.0以上の大地震が発生する可能性があります。
前回のご投稿(2日)で「1月5日までの18時~翌9時までの時間帯に、日本および日本近傍(近海)でM6.0以上の大地震が発生する可能性」と地震予測をされていましたが、珍しいことに予測されていたような非常に強い地震は発生しませんでした。
幌筵さんの予知に対応する地震が起こらなかったのは、これで2回目ということになります。
全然、お気になさらないで頂きたいですし、これまでズバリ的中が続いていたわけですから、ご自身の分析力や直感・予感に自信をお持ち頂きたいと思います。
そして今回の地震予知ですが、有感地震(震度1以上)の発生回数から予測をなさっているようです。
そういえば以前に、「M6以上の大規模地震が起こる前に有感地震が減少していることが多い」という調査結果を教えて頂きました。
確かに、1日から2日にかけては有感地震が多かったのですが、3日から本日(7日)までは幌筵さんが記載しているように、有感地震の回数が減少してきています。
もちろん、100%の確率で統計通りに地震が発生するわけではないのですが、M6以上の地震の発生確率が高い状況となっているということは、十分に注意しておく必要があると思います。
場所が特定できるわけではないので、日本全国どこにいても防災意識をしっかりと高めておいて頂きたいと思います。
『茨城県沖地震の法則 』が発動(1月11日) NEW!
投稿者:幌筵(パラムシル)さん
投稿日:1月9日(土)
2021年1月8日21時半過ぎ、茨城県沖でM3.8の地震が発生しました。
これにより『※茨城県沖地震の法則』が発動しました。
1月18日までに日本および日本近傍(近海)でM6.0以上の大地震が発生する可能性があります。
震源地が内陸なら非常に激しい揺れに見舞われるかも知れません。震源地が海域なら津波が発生する可能性あります。
※茨城県沖地震の法則…茨城県沖で地震が発生した後、10日以内に日本および日本近傍(近海)でM6.0以上の大地震が非常に高確率で発生するという法則。
茨城県沖で地震が発生した後、どこで大地震が発生するか特定出来ないのが欠点だが、日本および日本近傍(近海)で高確率で大地震が発生している事例が多い。
【茨城県沖地震の後、10日以内に日本および日本近傍(近海)で発生した主な大地震】
1995年1月10日03:00/茨城県沖/M6.3
1995年1月17日05:46/兵庫県南部/M7.3
2004年10月17日03:54/茨城県沖/M5.7
2004年10月23日17:56/新潟県中越/M6.8
2008年06月10日09:03/茨城県沖/M4.5
2008年06月14日08:43/岩手・宮城内陸/M7.2
2015年05月29日16:05/茨城県沖/M3.2
2015年05月30日20:24/小笠原諸島西方沖/M8.1
2016年04月08日12:55/茨城県沖/M3.8
2016年04月14日21:26/熊本/M6.5
2016年04月16日01:25/熊本/M7.3
2018年09月05日05:11/茨城県沖/M5.6
2018年09月06日03:07/北海道胆振東部/M6.7
2019年06月16日11:53/茨城県沖/M3.3
2019年06月18日22:22/山形県沖/M6.7
2020年02月06日20:20/茨城県沖/M5.6
2020年02月13日19:34/択捉島南東沖/M7.2
2020年07月29日05:33/茨城県沖/M4.6
2020年07月30日09:36/房総半島南方沖/M7.3(※誤報)
2020年07月30日09:36/鳥島近海/M5.8
以前にも『茨城県沖地震の法則』について教えて頂きましたが、こうやって改めて過去に発生した事例を見てみると、M6~M7クラスの非常に強い地震が起こる前に、茨城県沖で規模は様々ですが、地震が起きているケースが多いことに驚きます。
M8の巨大地震も起きていたようです。
もちろん、茨城沖で地震が起きたからといって、その後に必ずしも大規模地震が起こるわけではないのですが、これだけたくさんの事例があるということは、発生する可能性を考えておくべきだと思います。
幌筵さんの予測では、「18日までにM6以上の地震」ということですが、前回ご投稿の地震予測「1月10日(前後3日間)にM6以上の地震」もあるので、18日までにM6以上の非常に強い地震が2度起こるということも考慮しておいた方が良いと思います。
それに、予知りんごさんに東日本大震災の時と同じような地震体感が現れていることも考え合わせると、しっかりと防災意識を高め、強い地震に備えておいて頂きたいと思います。
引き続き、幌筵さんの地震予知に大注目&検証をしていきます。
[このページはここまで ですっ!]