【予知・予言】Nさんの地震予知~新たな地震体感「関東方面発震の合図」&「関西近畿、外国も視野に入れて揺れそう」~(7月3日)[No.0718]
Nさんの地震予知 的中歴
2020年
・3月25日に「外国中心に全国地震に注意な感じがします」のご投稿 → 3時間半後に北西太平洋でM7.8の大規模地震が発生。
・3月31日に「関東方面付近から北」「そんなにおおきくないですが少し揺れる」のご投稿 → 約20分後に茨城県沖でM4.5の地震が発生。
・3月31日に「また関東方面揺れる」のご投稿 → 4月1日に千葉県南部でM2.9の地震が発生。
・4月2日に「関西・近畿で多少揺れる」のご投稿 → 4月3日に和歌山県北部でM2.5の地震が発生。
・4月4日に「小さな揺れが続きそう」のご投稿 → 4月5日に茨城、愛知、宮崎、長野、鹿児島でM2~M3クラスの小規模地震が発生。
・4月8日に「関東、北海道方面でも揺れる」のご投稿 → 4月10日に北海道 浦河沖でM4.3の地震が発生。4月12日に茨城県南部でM5.1の地震が発生。
新たな地震体感「関東方面発震の合図」&「関西近畿、外国も視野に入れて揺れそう」(7月3日)
投稿者:Nさん
投稿日:7月2日(木)
関東方面発震の合図有。天気のせいかもしれませんが、関西・近畿方面は反応あっても大き目な揺れがないのはなぜか。今関東方面のきつめの反応があったので投稿します。
というかだんだんM5-6くらいではなーんだ的なムードが怖いと思います。
(追記)
関西近畿、外国も視野に入れて揺れそうです。
「きつめの反応」ということは、予知に対応する地震の規模が大きくなる可能性がありそうです。
場所は関東エリアということで、南関東(東京・神奈川・千葉)では地震の前兆と思われる現象(地鳴り、電波障害など)が次々と起きていますし、Nさんと同じく体感系地震予知能力をお持ちの幌筵さんや、fightさん、リミットさん、勝姫さんファミリーも関東地方や関東を含む太平洋側エリアに強い地震や震災級の大地震を感じ取られているので、今最も注視すべき場所は関東地方だと思います。
そして、追加のご投稿では関西・近畿エリアとのことですが、これは前回のご投稿(6月23日)にあった「近畿関西」「かなりきついのが断続的に続いてる」という地震体感が継続中といった感じなのかも知れません。
地震慣れについてコメントされている件ですが、確率は低いですがM4でも震度5の激しい揺れとなることもありますし、M6でも震源が陸から遠い場所であれば、大きなとは揺れとはならずに済むのが地震なので、地震の前兆現象が相次いでご報告されている時や、体感系予知能力をお持ちの方々がほぼ同時に同じ場所に規模の大きな地震を感じ取っている時は、防災意識を最大レベルに高めておくことがベストです。
引き続き、Nさんの予知に大注目&検証していきます。
[このページはここまで ですっ!]