噴火が始まる5日前の阿蘇山でUFO目撃情報と写真がツイッターに投稿される!
2016/11/30
36年ぶりとなる爆発的噴火を起こした阿蘇山
10月8日午前1時46分頃、熊本県にある阿蘇山中岳第1火口付近で、36年ぶりとなる爆発的噴火が発生しました。
火山灰が阿蘇市一帯に降り積もり、同市などが一時的に停電になるなど混乱が生じています。
気象庁によると、今後火口から2キロの範囲で噴石が落ちてくる可能性があるので注意警戒が必要ということです。
また火山灰は九州~関西地方の広い範囲に降る可能性があるそうです。
噴火が始まる5日前に「オレンジ色に光るUFO」が目撃されツイッターに投稿されました!
帰り道のさっき18:30頃
阿蘇方面の上空にオレンジの強い光を放つ謎の飛行物体6つ
まるで中岳火口を目指すように山陰に入って4つや2つになるように、時々山陰から戻ってきて6つになったりしていた。
山陰からは光も漏れていた。
不吉… pic.twitter.com/CFTkmutaJL— 夏塩蹴 (@somersaultor) 2016年10月3日
光の動きから考えても、これは自衛隊の照明弾などではありませんね。
となるとやはり……
大災害が起きる直前や災害の真っ最中にUFOが目撃されることは多く、2014年の御嶽山噴火や2015年の口永良部島噴火が起きた際にもUFOが目撃されたり映像に写りこんだりしていました。
自然災害だけではなく、2001年にアメリカニューヨークで起きた9.11の同時多発テロの時にも現場近くを飛んでいたUFOが目撃されるなど、何か大きな事態が発生するのを知っているかのようにUFOはやってきます。
はたしてUFOの目的は一体何なのでしょうか!?
またイルミナティカードには大噴火を予言するカードがありますが、今回の阿蘇山の噴火を示しているのでしょうか?
信じるか信じないかは、あなた様次第でございますっ!!!