【地震予知】ぽんぽさんファミリーによる体感系地震予知~お子さんが複数の強い地震をキャッチ「あまりにも子供の耳鳴りが頻発しているので、ちょっと気になるところです」~(2月29日)[No.0149]
お子さんが複数の強い地震をキャッチ(2月29日)
投稿者:ぽんぽさん
投稿日:2月29日(土)
ここ近頃、ぽんぽ自身は短音耳鳴りはあまりないんですが、子供がほぼ連日耳鳴りを報告してくれます。
先日の子供の耳鳴りも全て対応がでたかというと?なところで、以前にも子供の耳鳴りが頻発してても私自身が短音をあまり捉えなかった時、対応地震が??の時もありまして。
はたして私自身耳鳴りをはじめ体感がしっかりと捉えていない時点でお知らせするのもどうかなぁ?とちょっと忍びないのですが、念のためお知らせしますね。
短音耳鳴り
・2/28、29前後 東京から南方向 M4~(ぽんぽ)(明瞭音かも。しかし→対応済みかも?下記の子供分と同様のものかもしれないので様子見中)
・2/29前後 東京から南~西方向 M5~(子供)
・3/1前後 東京から南方向 M5~(子供)
・3/2前後 方向不明 M5~(子供)
・3/2前後 東京から南方向 M5~(子供)
・3/3前後 東京から西方向 M5~(子供)
・3/3前後 東京から北方向 M5~(子供)
・3/3前後 東京から南方向 M5~(子供)
短音耳鳴りは以上です。
あまりにも子供の耳鳴りが頻発しているので、ちょっと気になるところです。
が、ぽんぽ自身はこれから短音耳鳴りをとっていくのかもしれませんが、今のところは耳鳴りについては穏やかです。
長音タイプ耳鳴りですと・・・茨城以北、東北地方太平洋側と伊豆以南が時々目立っていたりします。
どうぞご参考までに
確か、昨年にも今回と同じ様にお子さんが多数の強い地震を感知して、予知に対応する地震がすべて発生したわけではなかったはずなので、今回も地震発生は2つくらいで済むのかも知れません。
それでも、M5~の強い地震となると、2つであろうが激しく揺れる可能性が十分にありますので、来週中頃までは要注意期間と見ておいた方が良さそうです。
安心できる要素としては、ぽんぽさんには現時点で地震体感があまり現れていないということで、お子さんの地震体感に対応する地震が1つも起こらないで済む可能性もあるのかなといった印象です。
引き続き、ぽんぽさんファミリーの予知に大注目&検証していきますっ!
[このページはここまで ですっ!]