【予知・予言】エムさんからの投稿~電離層に躊躇な乱れが発生~「ミャンマー大地震の直前よりも大きいもの」&「特に10日±1日と17日±1日に要注意」~(5月7日)[No.2559]
目次
東日本大震災(M9.0)の前にTEC(電離層の全電子数)に現れていた異常

東日本大震災前(2月25日~3月11日)のTEC
本震直前に電離圏電子数の異常増加現象
地球の上空には電離圏と呼ばれる電子が広がる層が存在し、衛星通信にしばしば遅延や測定誤差をもたらす要因となっています。
電離圏は地震や火山、太陽フレアなどの自然現象やミサイル発射などの人為的事象によって影響を受けます。
電離圏電子数の観察によるマグニチュード8以上の巨大地震発生前の異常検出は、2011年東北地方太平洋沖地震の本震直前に電離圏電子数の異常増加現象が発見されて以降、注目され研究されてきました。
京都大学
エムさんの地震予知 的中歴
2025年
・1月23日に「2月2日前後にシグナルを感じます」 のご投稿→ 2月4日に奄美大島北東沖でM5.2の強い地震が発生。
・2月6日に「2月12日±2日が発震の目安になると考えています」 → 2月13日に宮城県沖でM5.0の地震が発生。
電離層に躊躇な乱れが発生&「特に10日±1日と17日±1日に要注意」(5月7日)
投稿者:エムさん
投稿日:5月3日(土)
レオさんお世話になっております。
度々の期間延期は私の努力不足です申し訳ありません。頑張ります。
5月3日〜5月17日±1日
特に10日±1日と17日±1日に要注意。
以前の投稿の地域や規模と同じです。
直近3日以内に関東〜中部地方が揺れる感覚はまだありません。
今後発現しましたらお伝えします。
(追記)
レオさんお世話になっております。警戒級の状態が続いております。ご注意願います。
先ほど日本上空の電離層に躊躇な乱れが発生していることを確認しました。
また、その規模はミャンマー大地震の直前よりも大きいものとなります。
そのことから緊急の報告とさせていただきます。また緊急としましても発生は100%でないことに留意が必要です。
海外を含め日本国内での大地震にご注意願います。
エムさんが警戒期間を挙げられているのは、いわゆる「予感」や「直感」によるものなので、必ずしも100%の確率で警戒期間中に大地震が発生するわけではないですし、発生しなければそれがベストなので、地震が起こらなかったからといってお気にならさずにっ!
そして今回、エムさんが送ってくださったグラフは電離圏の電子密度の変動を表しています。
TEC(電離層の全電子数)と同類のグラフです。
3月27日にも、今回と同じように電離圏の電子密度のグラフに異常が出現し、その後にミャンマー地震(M7.7)が発生していますが、今回はミャンマー地震の時よりも大きい異常となっているようなので非常に気がかりです。
日本であっても海外であっても、小難無難で済むことを願うばかりです。
[このページはここまで ですっ!]