【地震情報】東北地方(宮城県沖)でM5.7の強い地震が発生~8日前にも宮城県沖でM5クラスの強い地震が発生~(8月30日)
スポンサーリンク
東北地方(宮城県沖)でM5.7の強い地震が発生(8月30日)
本日(30日)未明に東北地方でM5クラス後半の強い地震が発生しました。
この地震の震源は宮城県沖で規模はM5.7 最大震度4でした。
この地震による津波の心配はありません。
8日前の22日にも同じく宮城県沖でM5.4の強い地震が発生しています。
この地震をお伝えしたときにコメントしていたのですが、M5クラス以上の地震が発生したのは約半年ぶりのことでしたが、あれからわずか8日後にさらに強い地震が発生となったので、宮城県沖での大地震に最大レベルの警戒が必要です。
今回の震源も東日本大震災(M9.0)の震源からかなり近い場所です。
そして、この地震の後には福島県沖で地震が2連発しています。
ですので、特に東北エリアにお住まいの方は、さらなる強い地震の発生に備えておいていただきたいと思います。
東北で大地震が発生すると関東エリアもかなり激しい揺れになりますので、関東にお住まいの方もいつも以上に防災意識を高めておいていただきたいと思います。
引き続き、地震活動と前兆現象を注視していきます。
スポンサーリンク
[このページはここまで です]