【予知・予言】篶颯さんの地震予知~少し強めの地震体感が2回~「北海道界隈、東北地方~関東方面や日本海側の石川県くらいまでの方は、揺れに用心して頂けたら」~(8月18日)[No.2651]
篶颯(すずらん)さんの地震予知 的中歴
2023年
・10月23日に「道東方面で北方四島から釧路沖?もしくは内陸部かもしれませんが、揺れるかも」 → 10月24日に北海道東方沖でM4.7の地震、釧路地方中南部でM3.7の地震、網走地方でM3.5の地震が発生し、25日に釧路沖でM3.7の地震が発生。
・11月7日に「道東方面、北方四島~釧路沖」 → 11月10日に千島列島でM6.1の大規模地震が発生。
・11月19日に「東北・関東・北陸地方のどこかで大きめの揺れがあるかも」 → 11月20日に青森県東方沖でM5.8の強い地震が発生。
・12月27日に「北海道界隈、震度3~4くらいの少し強めに揺れるのではないか?」 → 12月27日に北海道浦河沖でM4.6 震度3の地震が発生。
2024年
・1月13日に「東北~関東界隈、揺れるのではないかと思います」 → 1月28日に東京湾ででM4.8 震度4の地震が発生。
・2月10日に「関東方面内陸部」「揺れるのではないか?」 → 2月21日に東京都多摩東部でM2.1とM2.6の地震が発生。
・3月2日に「道南~秋田方面」 → 3月9日に浦河沖でM4.5の地震が発生。
・3月10日に「耳圧~耳鳴り 東北~関東方面5回」「北海道界隈~関東地方も揺れるのではないか」 → 3月15日に福島県沖でM5.8 震度5弱の強い地震が発生。
・3月18日に「耳北海道から関東方面は揺れるのではないか」 → 3月19日に北海道 十勝沖でM4.6の地震が発生。3月21日に茨城県南部でM5.3 震度5弱の強い地震が発生。
・3月31日に「体感が凄い」「方角は北海道全域と東北から関東方面」 → 4月2日に岩手県でM6.1 震度5弱の強い地震が発生。
・4月2日に「体感は抜けていない」「北海道、東北~関東界隈、まだ揺れるのではないかと思われます」 → 4月4日に福島県沖でM6.0の強い地震が発生。
・5月12日に「北海道界隈、揺れるのではないか」 → 5月13日に根室半島沖でM3.6の地震が発生、5月23日にも根室半島沖でM4.5の地震が発生。
・8月12日に「北海道~関東全域、甲信越地方の方は、用心していただければ」 → 8月19日に関東(茨城県北部)でM5.1 震度5弱の強い地震が発生。
・8月22日に「北海道界隈、揺れるのではないか」「九州方面や四国方面」 → 8月23日に北海道東方沖でM4.5の地震が発生し、8月24日に四国沖でM4.2の地震が発生。
・9月20日に「九州方面や四国方面、念のため用心していただければ」 → ご投稿から約12時間後に豊後水道でM4.7 震度4の地震が発生。
・10月7日に「九耳鳴り、強めの動悸」「北海道界隈~関東方面」 → 10月18日に岩手県沖でM5.2の強い地震が発生。
・11月13日に「サハリン・オホーツク海方面、北海道界隈、揺れるのではないか」 → 11月14日に釧路沖でM3.6の地震が発生し、15日に北海道西方沖でM2.1の地震が発生。
・11月17日に「日本海側の石川県くらいまでの方は、念のため強い揺れに用心して頂けたら」→ 11月27日に石川県西方沖でM6.6 震度5弱の強い地震が発生。
・11月27日に「北海道界隈、東北地方~関東方面や日本海側の石川県くらいまでの方は、引き続き強い揺れに用心して頂けたら」→ 12月8日に千島列島でM6.1の強い地震が発生。
2025年
・4月4日に「北海道界隈、北海道~関東方面、北海道~石川方面」「揺れるのではないか」→ ご投稿から約6時間半後に津軽海峡でM4.1 震度4のやや強い地震が発生し、ご投稿から約8時間後にはM4.1の地震が発生。
・5月23日に「まだ北海道界隈は揺れるのではないか」「揺れるのではないか」→ 5月26日に北海道十勝地方でM5.3 震度4の強い地震が発生。
・5月30日に「全く解消されない」「まだ北海道界隈は揺れる」→ 5月31日に北海道釧路沖でM6.1 震度4の強い地震が発生。
・7月29日に「動悸が強めに出ています」「北海道界隈はまだ揺れる」→ 7月30日にカムチャッカ半島でM8.7の巨大地震が発生して、北海道の広範囲で揺れを観測。
・8月14日に「少し強めの地震体感が2回」→ 8月15日に浦河沖でM4.1の地震が発生。8月16日に浦河沖でM3.8の地震と釧路地方でM2.1の地震が発生。
篶颯(すずらん)さんは北海道にお住まい。『耳鳴り』や『動悸』という形で地震体感が現れるタイプ。
少し強めの地震体感(8月18日)
投稿者:篶颯(すずらん)さん
投稿日:8月14日(木)22:13
レオさん、こんばんは。篶颯は風邪気味?っぽいままです。動悸は小さく出ています。先ほど、少し強めの耳圧からの耳鳴りが2回ありました。
方角不明なので念の為、篶颯の体感のある地域(北海道界隈、東北地方~関東方面や日本海側の石川県くらいまで)の方は、揺れに用心して頂けたらと思います。
掲載が遅れてしまいましたが、今回のご投稿は14日の22時13分に届いていました。
そして、ご投稿の翌日(15日)から16日かけて北海道で複数の地震が発生しました。
この地震の震源は浦河沖で規模はM4.1でした。
この地震の震源は浦河沖で規模はM3.8でした。
この地震の震源は釧路地方で規模はM2.1でした。
今回の篶颯さんの地震体感は、これらの地震をキャッチしたものだった可能性が高そうです。
今年の6月くらいから北海道および周辺エリアでは地震活動がかなり活発化している模様なので、北海道にお住まいの方は十分に警戒をしておいてください。
これまでにも何度かお伝えしているように、北海道東部海域(千島列島)ではM8クラスの巨大地震が想定されており、その発生が切迫していると政府の地震本部から発表されています。
もし、このまま地震活動が収まらずにさらに活発化していくようなら巨大地震の発生が近いと受け止めて、特に沿岸エリアにお住まいの方は即座に避難ができる態勢を整えてください。
巨大な津波が地震発生からわずかな時間で襲来する恐れもあります。
ですから、津波避難タワーや高台への避難経路の確認は必ず今のうちに行っておいてください。
引き続き、篶颯さんの地震予知に大注目&検証していきます。
[このページはここまで ですっ!]