【予知・予言】予知りんごさんの地震予知~痛みをともなう地震体感が止まった&青森県(津軽地方)で謎の地鳴りが発生~(5月7日)[No.2560]
予知りんごさんと妹さんの地震予知 的中歴
2019年
・8月23日に「夜中か、明日あたりに揺れそうです(東北か道南)」 → 8月24日に福島県沖でM5.5の強い地震が発生。
・9月16日に「東北で大きく起きる」→ 9月18日に択捉島南東沖でM5.2の強い地震が発生。
・9月20日に「耳が詰まる感じの嫌な体感始まりました」「早ければ明け方、または明日中に揺れそう」→ 9月21日に福島県沖でM4.0の地震が発生。
・10月3日に「東北でM4~M5」→ ご投稿から約9時間後に宮城県沖でM4.1の地震が発生。
・11月28日に「しっかりした地震系耳鳴り」→ ご投稿から約21時間後に東京都内でM3.6の地震が発生。(妹さんの予知)
2020年
・3月9日に「大きいのが控えてる」→ 3月13日に石川県でM5.4 最大震度5強の強い地震が発生。
・5月23日に「軽いめまい多くなってきた」「これが長く続くと大きめ」→ 5月31日に十勝沖でM5.8の強い地震が発生。
・7月31日に「こんなにハッキリした体感は久しぶり」「東日本、東北か道南?揺れる気がします」→ 8月6日に茨城県沖でM5.6の強い地震が発生。
・11月5日に「久々、耳圧がすごい」→ 翌日(11月6日)に青森県東方沖でM5.7の強い地震が発生。
・12月15日に「痛みを感じる地震体感」→ 翌日(12月16日)に北海道 釧路沖でM5.0の強い地震が発生。
2021年
・1月31日に「回転性めまいが有り倒れました」「1度目は3.11の大きな余震の数時間前」→ 2月13日に福島県沖でM7.3の大地震が発生。
・4月20日に「東日本揺れるのかも」「北海道、東北気になってます」→ 5月1日に宮城県沖でM6.6 震度5強の大地震が発生。
・9月23日に「久々に耳痛あります。東日本揺れるのかもしれません」→ 10月6日に岩手県沖でM6.0 震度5強の大きな地震が発生。
2022年
・2月23日に「東日本揺れるのかな?だとしたら大きめかもです」→ 3月16日に福島県沖でM7.3 震度6強の大地震が発生。
・10月10日に「揺れる感じします」「東日本なら大きめ」→ 10月21日に福島県沖でM5.1 震度5弱の強い地震が発生。
2023年
・2月17日に「揺れるとすれば東北か道南?北国と思います」→ 3月16日に北海道 釧路沖でM6.1 震度5弱の強い地震が発生。
・6月5日に「左耳痛で目覚めました。痛みはかなりかなり久しぶり」「痛み来た時に揺れてること多い」→ 6月11日に北海道 浦河沖でM6.2 震度5弱の強い地震が発生。
・6月14日に「揺れる感じの条件整いつつあります」→ 6月17日に青森県東方沖でM5.7の強い地震が発生。
・9月16日に「割と近場が揺れたり」「近々揺れる感じします」→ 9月19日に宮城県沖でM5.5の強い地震が発生。
2024年
・3月12日に「クラクラ系の地震体感」「揺れる感じします」→ 3月15日に福島県沖でM5.8 震度5弱の強い地震が発生。
・3月22日に「M大きい深部発震の時似たようなのありました」「または、近場か」→ 3月15日に岩手県沿岸北部でM6.1 震度5弱の強い地震(震源の深さ80km)が発生。
・4月2日に「まだまだ揺れは続きそう」→ 4月6日に青森県東方沖でM5.5の強い地震が発生。
・12月16日に「痛みをともなう地震体感」→ 12月27日に千島列島でM6.7の強い地震が発生。
予知りんごさんは青森県にお住まい。東北地方での地震(もしかしたら北海道も)で発揮される地震予知能力をお持ちです。予知から数日~2週間ほどで対応する地震が発生しています。
妹さんは関東にお住まいで、体感が現れてから2日ほどで、対応する地震が関東で発生することが多いようです。
痛みをともなう地震体感が止まった&青森県(津軽地方)で謎の地鳴りが発生(5月7日)
投稿者:予知りんごさん
投稿日:5月4日(日)
昨日3日の朝、不思議なほどあの痛みがピタリと止みました。
はっきりとした強めの耳痛だったので、自分でも不思議なほどでした。一応止まったので病院には行かず。
何気なく今朝、ネット記事見たら、このせいかな?と。
ちなみに私はこの異音には気付かずです。発震しないことを願うのみです。
前回のご投稿(1日)で、「痛みをともなう強い体感」があったとありましたが、予知りんごさんがおっしゃっているように、3日に予知りんごさんがお住まいの青森県で非常に気がかりな現象が発生しました。
3日午前、津軽地方で謎の地鳴り SNSで投稿多数/気象台「地震や火山情報なし」
3日朝、青森県弘前市など津軽地方の広範囲で「すごい地鳴りがした」「なんだ今の地鳴りは」など、地鳴りを体験したとの声が交流サイト(SNS)に多数寄せられた。
X(旧ツイッター)に寄せられた情報によると、この現象は午前9時15分すぎに発生したとみられる。
弘前市のほかに、つがる市、五所川原市、青森市でも確認されたよう。
弘前市を舞台にした漫画「ふらいんぐうぃっち」の作者で同市在住の石塚千尋さんもXで「さっき家がガタガタってすごい音がなったけど何だったんだ」とつぶやいた。
青森地方気象台の担当者は取材に対し「地震や火山活動に関連した情報は入っていない。十和田湖や八甲田、岩木山に関連した活動があれば観測網で検知される」と語った。
超音速航空機による影響を指摘する声もあるが、原因は分かっていない。
東奥日報
非常に気がかりです。
1ヶ月ほど前の4月5日に、めったに地震が起こらない津軽海峡でM4クラスの地震が発生しました。
そして、この地震から2時間後には青森県東部海域でM4.1の地震、6日には同じく青森県東方沖でM4クラスの地震が2連発しており、14日は青森県津軽南部でM4.1の地震も発生しています。
そして、今回の津軽地方で発生した謎の地鳴り。
これから青森で大地震が発生する可能性も十分に考えられますので、青森にお住まいの方はもちろんのこと、東北地方や北海道南部エリアにお住まいの方も十分に警戒をしておいていただきたいと思います。
引き続き、予知りんごさんの予知に大注目&検証していきます。
[このページはここまで ですっ!]