【地震情報・気になる情報】富士山の麓で地震が発生~「震源は富士山のマグマだまりがあるとされる場所」~(2月3日)
富士山の麓で地震が発生(2月3日)
本日(2月3日)午後に、富士山の麓で地震が発生しました。
この地震の震源は山梨県東部・富士五湖で規模はM4.3 最大震度3でした。
投稿者:秋さん
投稿日:2月3日(土)
2024年2月3日15時09分ごろ山梨県東部・富士五湖4.3 3という富士山のふもとで不気味な地震が発生しました。
規模は中規模です。富士山噴火というのもありえるのでしょうか?
前にリミットさんが今までと違う感覚があるってありましたが、私もここのところずっとぴりぴりしたものを腕から手首に感じていました。
リミットさんは足、私は腕から手首。ぴりぴりは整形外科や神経内科の症状でもあるのでそちらの可能性を考えていましたが、今まで大噴火は経験がありません。
今までにない症状が現れても不思議ではありません。今現在も不調は続いてます。
おなか関連だと思って半分スルーでしたが、腹痛とおしり付近からあがってくるぞわぞわも時々はいります。
体がしんどいです。もしこれが体感なら何かまだありそうです。胸の痛みもまた本日復活していますが左胸、右は昨日珍しくあったんです。
まず先にリミットさんについてですが、ちょっと驚きました。後ほど掲載しますが、昨日(2日)の1時17分にリミットさんからご投稿が届いており、「山梨県 静岡県などご注意お願いいたします。」と書いてあります。凄いの一言です…。
※現在、大量のご投稿が未掲載となっています。お詫び申し上げます。
で、今回の地震ですが、非常に気がかりな点があります。
それは震源の深さが約20kmとなっており、ちょうど富士山の「マグマだまり」があるとされている場所なのです。
秋さんが心配なさっているように、富士山噴火の前兆なのでは?と思っている方も多いと思います。
もちろん、いつ噴火してもおかしくはないとされている富士山ですから、噴火の前兆という可能性も否定できないのですが、今回の震源となった場所では、年に数回の地震は発生しており、いきなり噴火を起こすという可能性は低いと見ています。
しかしながら、前回の富士山噴火(宝永噴火 1707年)のように南海トラフ巨大地震の発生が引き金となって、噴火する可能性はかなり高いと思いますから、地震への備えだけでなく、富士山噴火にも備えておく必要があることには間違いはありません。
風向きにもよりますが、宝永噴火と同様に関東には大量の降灰が予想されており、それによって首都機能は長期間に渡って停止することは間違いないので、やはり、十分な量の備えが何よりも大事です。
ですので、飲料水と食料は可能な限り多く備蓄しておいてください。できれば1ヶ月分以上、多ければ多いほど良いです。
引き続き、全国各地の地震活動と火山活動を注視していきます。
[このページはここまで です]