【予知・予言】みなさんからの投稿~「熊野という文字と震度7」「稚内付近でマグニチュード9.5」というニュース&地震体感「北海道周辺」~(7月9日)[No.1640]
「熊野という文字と震度7」「稚内付近でマグニチュード9.5」というニュース
投稿者:服部半蔵さん
投稿日:7月5日(火)
以前、1146という数字の夢をみたものです。
あれから2回地震の夢を見たのでまたご連絡させて頂きました。
1回目の夢は1週間ほど前で、その時は何故か熊野という文字と震度7というニュースが流れていて、伊勢湾をのぼっていく津波の映像が出ていました。
また、2回目の夢は3日前で、今度は北海道の北の稚内付近でマグニチュード9.5というニュースが出てきました。
場所が違えどこんなに短期間で地震の夢を見たのは初めてなので、念のためご連絡致します。
熊野は三重県南部に位置していて、熊野灘(太平洋)に面しています。
熊野で震度7の激震、そして三重県と愛知県の間の伊勢湾に津波が襲来するとなると、真っ先に考えられるのが南海トラフ巨大地震です。

南海トラフ巨大地震の予想震源域
南海トラフ巨大地震の想定震源域はかなり広いのですが、1944年に発生した東南海地震(M7.9)の震源地は熊野灘、1946年に発生した昭和南海地震(M8.0)は三重のお隣、和歌山沖が震源となっていますので、もし、南海トラフ巨大地震が発生するとなると、三重~和歌山の海域が震源地となる可能性が高いのではないかと推測されます。
そうなると、熊野では最大震度の7になることは必至ですし、大津波が伊勢湾へと到達することも想像に難くありません。
次に、北海道稚内付近でM9.5という件ですが、現時点でM9越えの巨大地震の発生が想定されているエリアではありませんが、大阪北部地震(M6.1)や熊本地震(M7.3)のように、突如として想定外の大地震が発生することもありますので、ありえないということはないと思います。
地震体感「北海道周辺」
投稿者:桜餅さん
投稿日:7月5日(火)
はじめまして。地震体感のようなものかもと思い投稿させていただきました。
本日7/5昼夕夜と3回高音の耳鳴りがありました。北海道周辺で少し揺れるかもしれません。
夜の耳鳴りが大きめだったので厄落としのため投稿させていただきました。
このご投稿の翌日(6日)に、北海道の周辺海域で地震が2回発生しています。
これらの地震体感が解消されている可能性がありますが、これから発生するとしても少し揺れる程度であればそれほど心配はいらないと思います。
桜餅さん、地震体感と思われる体感がでたら記録して、地震の発生情報と照らし合わせて検証を行っていってみてください。
不思議探偵社.のレギュラーメンバーのように、高精度な地震予知が出来るようになるかも知れませんので是非っ!
[このページはここまで ですっ!]
・不思議探偵社.のTwitterはコチラ ですっ!