【気になる情報】みなさんからの投稿~「北海道何かがおかしい」~(3月1日)[No.0083]
「北海道何かがおかしい」(3月1日)
投稿者:つぶあんさん
投稿日:2月29日(土)
レオさん毎日お疲れ様です。最近の皆さんからの投稿を見ていると遠方、北海道のキーワードが目立って来ていると思います。
噴火については、十勝岳が27日の1日だけで100回以上の火山性地震が5年振りに起きています。噴火の準備に入ったのでしょうか?
新型コロナウイルスでは「緊急事態宣言」が出される程日本で1番感染者の数が多いです。広い??という事もありますが…(^_^;)
地震も千島や石狩など何処が大きく揺れてもおかしくない感じです。
雪も雪像作れない、スキー場も困る程に全然なかったのに2月に入ったらドカ雪ばかり…
北海道何かがおかしいです。
一日も早いウイルスの終息と何事も起こらない様に祈るばかりです。
十勝岳で火山性地震がそんなにも起きていたとは知りませんでした、情報ありがとうございます。
噴火が起こる兆候かも知れませんので、周辺地域にお住まいの方は十分に注意をして頂きたいと思います。
すでにお伝えしていますが、2月の中旬頃に全国各地の主要な活火山に設置されている地震計に大きな変化が起きており、十勝岳の地震計にも大きな異常が現れていました。
やはり、噴火の発生が近いのかも知れません。
地震については、2月13日に択捉島沖でM7.0の大規模な地震が起きており、強震モニタにおいても、北海道内で強いシグナルが繰り返し出現している状況です。
北海道および周辺海域の地殻内部で何らかの異変が起きていると思われます。
火山噴火と地震には関係性がありますから、地震が起きたら噴火も警戒し、噴火が起きたら地震にも警戒をするというスタンスが正解です。
それから新型コロナウイルスの件ですが、コメントされているように、感染者の数が最も多い都道府県が北海道となっています(2月28日現在で63人)。
なぜ北海道の感染者数が飛びぬけて多いのかは諸説ありますが、おそらく、最も検査数が多いのも北海道だと思われます。
感染はしているけど症状がほどんど出ていない無自覚感染者は病院に行くことも検査もすることはありませんから、おそらく症状の重い軽いに関係なく感染をしている人は、発表されている数の数倍~数十倍はいるのと考えるのが自然です。
新型コロナウイルスについては、誰しもがいつ感染してもおかしくはない状況になりつつありますので、自己防衛策(こまめな手洗い、消毒、なるべく人と接しない等)はしっかりと行っておくことが大切です。
[このページはここまで ですっ!]